注目キーワード
  1. 就職偏差値ランキング

【永久保存版】まったり高給ランキングを解説するぞ!!

【永久保存版】まったり高給ランキングを解説するぞ!!

人間は基本、楽をしたい生き物である!!

そして、非常に欲深い!!

 

お金があっても、時間がない!!

時間があっても、お金がない!!

お金と時間があったら、今度はそれがずっと続いて欲しいと思うものだ!!

従来のまったり高給ランキングは、とにかく高給で、労働時間が短いことに重きを置かれて作成されていたが、このランキングでは「安定」の要素を多分に加味している!!

もちろん、そうなると入社する難易度はあがるのだが、まだまだ穴場な業界・会社も存在する。

それから、2chなどにある「まったり高給ランキング」では福音館書店や経団連が上位に来ているが、一般的に言って「都市伝説」というか入社するのがほぼ不可能なので、あくまでも入社可能な範囲の会社のみを厳選した。

ランキングを紹介したあとに、個別の会社・業界についても解説したい!!

前置きはこれくらいにして、まずはまったり高給ランキングをご覧あれ!!

なお、これらの会社への転職・就職を真剣に目指す人は、以下のエージェントの活用が必須になる!!

登録・利用は無料!!

不況で市場から求人が消滅する前に、早めに動くことをお勧めする!!

おすすめエージェント

中途採用者
マイナビエージェント

新卒採用者
新卒エージェント

まったり高給ランキング!!

「まったり高給」が成立するにはいくつか要件がある!!

それが以下の6つだ!!

①国と関係が強く規制で守られている業界
②新規参入が限りなく不可能に近い業界(寡占状態)
③古くからの伝統・序列によりひっくり返りようがない業界
④業界内で圧倒的なシェアを確保していること
⑤利益率が非常に高いこと
⑥世の中で必要とされているビジネスを運営していること

全ての企業がそうではないが、限りなく全てを満たした企業だけを以下に厳選した。

国営&規制系

【銀行】政府系金融

【証券】東京証券取引所


【旧国営】NTT、JT、JR系列

【道路】首都高、阪神高、NEXCO(東、中、西)

【エネルギー】JXTG 、INPEX、東電、関電、東京ガス、大阪ガス

【空港】成田空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港

【私鉄】東京メトロ、東急、京王、小田急、京急

【その他】JICA、JETRO、JRA、JASRAC、JSAT、私大職員


民間企業系

【携帯】Docomo、au ※本社限定
【医薬】武田、アステラス、第一、エーザイ ※開発限定
【食品】味の素、明治、ヤクルト、日清食品
【化学】三菱ケミカル、三井化学
【運輸】日本郵船、商船三井
【不動産】三菱地所、三井不動産
【倉庫】三井、三菱、住友倉庫

ランキングから除外した業界

冒頭にも述べたが、ランキングから除外した業界・企業をざっと以下に紹介しておく!!

都市伝説系

福音館書店、経団連など

2chなどにある「まったり高給ランキング」では福音館書店や経団連が上位に来ているが、一般的に言って「都市伝説」というか入社するのがほぼ不可能なので、あくまでも入社可能な範囲の会社のみを列挙した。

世界貿易ビルディングなんてのもランキングに入っているが、採用していないのでは意味がない。

高収入だが労働時間が長い業界

広告代理店、テレビ局、総合商社、IT、メガバンク、証券会社、建設、MRなど

これらの業界は、40歳時点で楽勝で年収1000万円は超えるが、とにかく労働時間が長かったり、精神的なプレッシャーが高いため、まったり高給とは言い難い。

出世競争や、ノルマがきついなど、身を粉にして働く必要があり、離婚率が高く、そして平均寿命が短くなりがちだ。

年収そこそこも景気に翻弄されやすい業界

自動車、電機メーカー、航空業界、専門商社など

まず、マスコミや総合商社の様に、誰でも楽勝に1000万円とはいかない。

その分、仕事は楽なのだが、一旦不景気になると、給料が下がるのと、リストラに走り出すので、うかうかしていられない。

というか、まったりしていると、真っ先にリストラ候補になりうる可能性が高い!!

高収入だが将来性のないオワコン業界

大手新聞、大手出版など

これらも、年収は非常に高いのだが、業界自体がオワコンだ。

そうは言うものの、まだまだしばらくは(あと15年くらい?)は甘い汁を吸うことができるだろう。

業界自体、現状を打開するために、なにもしてない訳ではないが、やはり危機感は薄い!!

まったり高給ランキングの解説

ここからランキングに登場した企業のうち、いくつかをピックアップして解説したい!!

国営・規制系

【証券】東京証券取引所

まずは、国営&規制系の企業の中で大注目の、東京証券取引所だ!!

これは、マジでまったり高給の筆頭格だ!!

まず年収が1,024万円(42.8歳)と非常に高収入。

「東京証券取引所」という唯一無二のコンテンツを運営する権利を持っており、当たり前だが新規参入は不可!!

上場企業が増えれば増えるほど、株の取り引きが増えれば増えるほど手数料で儲かる仕組みになっている。

注目のポイントは勤務時間の短さで、何と定時が16:45なのだ。

つまり、16:45以降には残業代が発生することになる。

普通、定時は17:30とか18:00だろう?

彼らが残業で普通のサラリーマンと同じように18:00くらいまで机に座っているだけで、毎日1時間以上の残業代が発生するのだ。

残業時間のデータを見ると20時間ほどとなっているが、これでも18:00頃に帰宅は可能!!

有給消化率も7割ほどの水準を維持しており、非常に働きやすく、まったり高給の筆頭格であることは間違いない。

なお、採用人数は年間25人ほど。

中途採用もちょくちょく募集している。

【旧国営】NTT、JT、JR系列

この3社は旧国営企業が、1985年に民営化されて誕生した会社だ。

まず、これらの会社の業界内での存在感&シェアが過半数以上を占めるなど、とにかく圧倒的に強い!!

NTTは、売上高は11.8兆円で毎年8,000億~9,000億円の純利益が入ってくる。光回線シェアの7割保有で、総資産も22.2兆円とけた違い!

俺の転職活動塾!

通信・携帯キャリア業界の就職偏差値ランキングを解説するぞ!! 通信業界は、我々の生活において情報インフラを支えているなく…

JTは、売上高2.2兆円(旧会計基準では6兆円以上)で、毎年4,000億ほどの純利益が入ってくる(この利益率は異常!!)

たばこのシェアは65%保有で総資産は5.4兆円!!

たばこは販売本数が少なくなればなるほど、値段が高くなればなるほど儲かる仕組みになっているのは、実は知られていない。

俺の転職活動塾!

日本たばこ産業(JT)の年収&就職偏差値が高い理由を解説するぞ!! 「たばこ」は今やすっかり社会の悪者となってしまったが…

JRは、東、西、東海の3社だけで売上高7.5兆円で、毎年7,000億ほどの純利益が入ってくる。総資産も20兆円に達する。

元々、国が保有している超一等地が払い下げられているので、その立地を確保しているだけで勝負あり!!

【私鉄】東京メトロ、東急、京王、小田急、京急

なお、これらの私鉄系も規模こそ小さいものの、ドル箱沿線が多く、儲かる構造になっている。

短い距離で、大量の人を輸送するため、効率が非常に良いのだ。

俺の転職活動塾!

【2023年版】鉄道業界(JR・私鉄)の就職偏差値ランキング&年収を解説するぞ!! 鉄道業界は、我々の生活に必要不可欠な…

【エネルギー】JXTG 、INPEX、東電、関電、東京ガス、大阪ガス

電力やガスは昔からある典型的な独占企業で、表向きは自由化による新規参入を促進するとか言われているが、よくよく中身をみると肝心なところは、ちゃっかり握っているので、安泰だ。国との関係もズブズブだし、とにかく守られている。

俺の転職活動塾!

【2023年版】電力・ガス業界の就職偏差値ランキングを解説するぞ!! 管理人 かつての電力会社・ガス会社は、親方日の丸で…

石油・資源系は、景気の波は受けるが、生活には必要不可欠なのと、赤字でも桁違いの年収が支払われるのが特徴。国としても、絶対に潰すことができない業界だ。

俺の転職活動塾!

【2023年版】石油・プラント業界の就職偏差値ランキングを解説するぞ!! 社会の授業で習った人も多いと思うが、日本は石油…

民間企業系

【携帯】Docomo、KDDI(au) ※本社限定
【医薬】武田、アステラス、第一、エーザイ ※開発
【食品】味の素、明治、ヤクルト、日清食品

このなかで一番、安定して儲けているのは【携帯】【医薬】【食品】だ!!

なかでも一番楽勝なビジネスは携帯だ。一度ここまでシェアを確保してしまえばもうこっちのもの。

Docomoは言わずと知れた、NTTを母体に持つ会社で、KDDI(au)も実は旧NTTの国際電話部門からスピンアウトしてできた元国営系企業だ。

国は携帯料金引き下げに向かって動いているが、それは表向きの話で、そう簡単にこの牙城は崩せない。

医薬・食品もここに挙げたような会社のブランド力は非常に高いので、放っておいても売れる商品ばかり!!

これはひとえにマーケティング力と商品開発力がすぐれているのも理由のひとつ。

ここがある意味、生命線でもあり、ここさえしっかりしていれば、安泰だ。

製薬は、理系の研究開発職限定だが、非常に高給で、まったりしている。ただし、入社するのが非常に難しいのがネック。

【化学】三菱ケミカル、三井化学

化学系メーカーは、日本が世界で戦える数少ない業界の一つで、これらメーカーの素材が無いと立ち行かないものばかり。

それゆえ、放っておいても売れるものが多く、基本は楽勝だ!!

業界全体がホワイトで、中小でも高い世界シェアを握っている会社が数多くある。

俺の転職活動塾!

【2023年版】化学・素材メーカーの難易度/就職偏差値ランキング(年収)を解説するぞ!! 冒頭からいきなりで申し訳ないが…

【不動産】三菱地所、三井不動産
【運輸】日本郵船、商船三井
【倉庫】三井、三菱、住友倉庫

この辺りは、正直言うと景気の波に左右されやすい。

ただ、左右されやすいと言っても、元々の年収がアホみたいに高いので、下がったところで普通のサラリーマンの何倍も待遇は良い。

俺の転職活動塾!

【2023年版】不動産業界/デベロッパーの就職偏差値ランキング&年収を解説するぞ!! 管理人 不動産デベロッパーの主な業…

俺の転職活動塾!

【2020年版】海運・重工業界(防衛産業)の就職偏差値ランキングを解説するぞ!! この記事では、海運と重工業界(防衛産業…

倉庫系は、不動産・運輸よりも年収は200~300万円ほどやすいが、仕事はその分まったりだ。

俺の転職活動塾!

【2023年版】倉庫・物流施設業界の就職偏差値ランキングを解説するぞ!! 倉庫・物流施設業界と聞くと、どうしても地味なイ…

ここでは、ガチで入社できる可能性がある、極めて再現性の高い会社だけを選出している!!

当然、難易度は高いが、一度入社してしまえばあとは、こっちのもんだ!!

ちなみに、これらの会社は最初から「どうせむり!」と最初から真剣に対策をしない人が多いため、実質的な倍率は意外と低い!!

最後に繰り返しになるが、これらの会社への転職・就職を真剣に目指す人は、以下のエージェントの活用が必須になる!!

登録・利用は無料!!

不況で市場から求人が消滅する前に、早めに動くことをお勧めする!!

おすすめエージェント

中途採用者
マイナビエージェント

新卒採用者
新卒エージェント

以下の記事に、筆者の転職ノウハウが凝縮されているので、是非ともご一読頂きたい!!

俺の転職活動塾!

本当に役に立つおすすめ転職サイト&エージェントを紹介するぞ!! 管理人 転職の理由は実に様々だ!! 安定した大企業で働き…

また、本ブログ:俺の転職活動塾!ではその他の業界も含め、数々の有力情報を発信している!!

是非、「お気に入り」に登録してあなたの就職活動に活用して欲しい。

俺の転職活動塾!

大手食品メーカー社員が、海外勤務、マーケティング、商品企画、営業職を中心に、業界の裏情報を提供するサイトです。…

スポンサーリンク